9月第4週です。突然開催されたもやしパーティーに始まり、週末のTGSでのシャニマスとヴイアラの出演と、アイマスが掲げる3.0VISIONを強く実感できる一週間だったのではないでしょうか。 これまでも短時間であれば、実写タレントとアイマスのアイドルがやり取…
9月第3週です。ASはアトレ、シンデレラはSoLの感想戦が続き、ミリオンはアニメ連動イベントの第2弾、SideMは7thのダイジェスト映像、シャニはSTEP編の透・円香シナリオほかと、各ブランドでそれぞれ盛り上がる話題があったと思います。 特にASのアトレについ…
9月第2週です。今後の実質的な周年ライブの位置づけになりそうな、デレステ8周年ライブが開催されました。ミリオンと同じく「でらます」と合わせての開催だったので、観光の話題もたくさん見られました。 ライブの方は、これからのシンデレラガールズを占う…
8月最終週~9月第1週です。ミリアニが盛り上がってる中でのミリオンの楽天イーグルス始球式イベント、画像が公開されただけで大盛り上がりだったシャニマスの新作ぬいぐるみ、そして8周年を迎えたデレステが主な話題でしょうか。 切り替え可能な配布衣装、特…
8月第4週です。先週に引き続いて、ミリアニの話題の勢いが落ちることなく、むしろ加速していたと思います。テレビ放送を待たずして、ある種のミーム的広がりに近づいているような印象すらあります。映画は一度話題性を獲得すれば、そのままブームとして広が…
8月第3週です。ついにミリアニの劇場公開が始まりました。ムビチケを複数購入した人も少なくない(と思われる)からか、公開してから数日経っても、M@STERPIECEイベントと共にずっと話題が続いている印象があります。このままテレビ放送まで熱量が持続、もしく…
8月第2週です。コミケのある週ということで、アニメ3作品としてアイマスも出展しました。 アイマスは長年コミケでの大ジャンルのひとつとして知られていますが、公式サイドがこれだけ力を入れて展開したのは珍しいと思います。 特に、劇場公開が目前まで迫っ…
7月最終日~8月第1週です。予定されていたようにサイスタがサービス終了しましたが、間を置かずにすぐポータルサイトのコンテンツがオープンしたので、再出発に向けて気持ちを切り替えやすかった気がします。今回は有志によるサイスタのストーリー系のバック…
7月最終週です。記念すべきアイマスのアニバーサリー、そして月末であることもあってか、様々な施策や商品が一斉にリリースされました。偶然なのか26日当日に発売された商品も多いのですが、意図的なものだったのでしょうか。 18周年記念生配信で新ブランド…
7月第4週です。SideMの9周年と、この先の明るい展望から始まった週でしたが、それも懐かしく感じるほど大きな話題が続きました。 アイマスとラブライブシリーズのみのコラボフェスとしては初めてとなる「異次元フェス」。恐らくバンナムフェスの代わりに、よ…
7月第3週です。ミリシタの周年イベントが終わり、関連施策も落ち着きを見せてくる時期です。ただ今年は10周年イヤーかつアニメも控えているので、「でらます」をはじめ、ミリオン関連の施策自体は今年はまだまだ続きそうです。 注目されていたシャニマスの推…
7月第2週です。SideMのMRライブとも言うべき「BRAIN POWER!!」が開催されました。久々にSideMのコミュニティが盛り上がっているのを見ることができてうれしく思います。 今回はなんと配信中のスクリーンショットの撮影・SNS投稿が許可されるという大胆な試み…